CROWDFANS(クラウドファンズ)は、掲載料0.1%+決済手数料7%(All-in方式は9%)という国内最安水準のコストで挑戦を後押しするクラウドファンディング・プラットフォームです。
審査は最短1時間、料金体系はシンプルかつ明瞭で、支援者には追加手数料がかかりません。
ゲームやアートから地域活性化まで多彩なプロジェクトが集まり、支援額1億円超を達成するプロジェクトが生まれるなど高い実績を誇ります。
目標金額を達成した場合のみ、支援金を受け取れる方式です。 必要な資金が確保できた場合のみ、プロジェクトを進めたい方に適しています。
目標金額に達しなくても、集まった支援金を受け取れる方式です。 プロジェクトを進めることが決まっている方に適しています。
あらかじめ金額を設定した支援コースを用意し、支援者がそれを選んで支援する形式です。 支援者は任意の金額を上乗せして支援することもできます。
支援者同士で入札を行い、もっとも高い金額を提示した方が支援権を獲得する形式です。 希少性の高い返礼品を提供する場合や、先着順にせず支援額による選定を行いたい場合に適しています。
Web漫画「カードゲームうさぎ」の中で登場する架空のTCG「アニマルカードゲーム」が、 実際のカードゲームとして製品化されるプロジェクト。 目標400万円に対して約1.05億円、達成率2,626%を記録し、 テーブルゲームのクラウドファンディングとしては国内最高支援金額になった。
詩人・吟遊行者の弟子としてインドと日本を行き来するパロミタ友美さんが、独自の感性で綴る随筆集「パロミタ随筆集」を出版するためのプロジェクト。 クラウドファンディング以降の通販は未定のためファンにとっては貴重な書籍になった。
オープンワールド型のボードゲーム「スリーピング・ゴッズ」の日本語版と拡張セット2種類の製作を目指す翻訳・ローカライズプロジェクト。 沢山のファンに支えられて目標金額を大きく上回った。
香川県を拠点とする「さぬきベース」チームが、能登半島地震から1年目の1月1日に石川県輪島市で復興支援イベントに参加するための費用を募る地元連携プロジェクト。 イベントでは炊き出し、支援物資配布、地元・県外の出店、音楽ライブを通じて地域交流と復興祈願を実施した。
CROWDFANSの料金は税込です
CROWDFANSはすべてのご利用者さまに理解しやすいよう税込表記で統一しています。
|
CROWDFANS税込
|
CAMPFIRE税別
|
READYFOR税別
|
プロジェクトオーナーが支払う手数料 | |||
---|---|---|---|
掲載料 | 目標金額の 0.1% | - | - |
システム利用料 | - | 支援合計の 12% | 支援合計の 9% |
決済手数料 | 支援合計の 7% (All-in の場合は9%) | 支援合計の 5% | 支援合計の 5% |
支援者が支払う手数料 | |||
システム利用料 | - |
1支援あたり228円
1万円以上は2.27% |
1支援あたり200円 |
それぞれの手数料を合計します
サイトによって必要になる手数料が大きく異なります。
|
CROWDFANS |
CAMPFIRE |
READYFOR |
プロジェクトオーナーが支払う手数料 | |||
---|---|---|---|
掲載料 | 1,000円 | - | - |
システム利用料 | - | 120,000円 + 税12,000円 | 90,000円 + 税9,000円 |
決済手数料 | 70,000円 | 50,000円 + 税5,000円 | 50,000円 + 税5,000円 |
支援者が支払う手数料 | |||
システム利用料 | - | (228円 + 税22円) × 200 = 50,000円 | (200円 + 税20円) × 200 = 44,000円 |
手数料合計(税込) |
71,000円 |
237,000円 |
198,000円 |
CROWDFANSに関する手数料に関する詳細は、手数料のページ をご覧ください。
クリエイターとファンで新しいチャレンジの成功を目指しましょう!
クラウドファンディングの返礼品にチケット(または、電子チケット)をご検討の場合は CROWDFANS が最適です。
CROWDFANS なら追加費用無しで、電子チケットを発券するサービスを行っています。
詳しくは、「電子チケット無料発券サービス」のページをご覧ください。